sakuhinsyuspacenensakuhintema

・アドバンスフォトサロン ・四人四様展 ・cafe cheers作品展 ・個展 ・自宅で作品展 ・その他の作品展に出品 

■ 四人四様展(京都祗園西利)

四人の個性のぶつかり合い・・・それぞれの個性をどう出すか・・・
今のところ見に来られた方の評価は、いろんな写真の取り組み方があるのですねと好意的です。4人で約50点という作品量も、見に来られる方には、丁度良いかもしれません。

nishiri

・2022年 ・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年 ・トップヘ 

 

2023年

5/24~30 四人四様写真展 「木流れ・もくりゅう」

2023_4x4

 

23mokuryu

509_23

 

510_23

 

511_23

 

512_23

 

513_23

 

514_23

 

516_23

 

516_23

 

2022年

8/3~9 四人四様写真展 「水のいろ」

22_4x4

 

mizunoiro

 

488_22

「弾ける」にタイトル変更

489_22

「再起」にタイトル変更

490_22

「休息「」にタイトル変更

491_22

「爽やか」にタイトル変更

492_22

「移り気」にタイトル変更

493_22

「希望」にタイトル変更

494_22

「愉快]」にタイトル変更

495_22

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

2021年 

10/2~31 三人三様写真展 「音が聞こえる」

滋賀県愛知川駅で、一ヶ月間グループ展を開くことになりました。以前に作成したものに、新たにヤンマーディーゼルの機械を加えています。

21_3x3

 

447_21

 

418_20

 

442_21

 

381_19

 

444_21

 

446_21

 

443_21

 

473_21

 

474_21

 

8/4 ~10 四人四様写真展 「木生・顔」

写真を始めて 15 年。写真の加工を始めて 12 年が経ちました。 自分らしい作品づくりをめざして、2012 年に「木生(ぼくせい)」、2018 年に は「木生2」を展示いたしました。樹木の中にある、木の個性、人格(木格?) 私の感じた人間的なものを表現してきました。 今回は、「木生・顔」というテーマで、樹木の中に感じる顔を引き出してみました。 人の顔や、動物の顔。何に見えるかは、人それぞれです。写真のそれぞれのタ イトルは、見る方に考えていただきたと思います。(今回キャプションなしの展 示とさせて頂きました)

21_4x4

 

378_19

 

425_20

 

436_21

 

435_21

 

456_21

 

457_21

 

437_21

 

460_21

 

438_21

 

440_21

 

459_21

 

439_21

 

468_21

 

458_21

 

461_21

 

462_21

 

463_21

 

464_21

 

464_21

 

465_21

 

467_21

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

 

 2020年 10/19 ~24 三人三様写真展 「一壺天」

宇宙は相似形でできている。広大な大宇宙も、ミクロの小宇宙も似たような形がある。マクロレンズで、水面をみていると、そこに浮遊するものが不思議な世界を作っていた。そうした写真をFBに掲載していたら、知人から「一壺天」の世界ですねと言われた。見ていて飽きない世界を見つけて、夢が広がった。
一壺天(イッコテン)〘名〙後漢の費長房が、薬売りの老人とともに壺の中にはいって、別世界の楽しみを得たという。

今回は気分を一新、新たな環境での開催といたしました。

20_3x3

 

 

396_20

 

397_20

 

398_20

 

403_20

 

401_20

 

400_20

 

399_20

 

402_20

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

 2019年 8/7~13 四人四様写真展 「音が聴こえる」

19

 

人は機械の出す音を聴き、調子がどうか感じて扱ってきた。 また長い付き合いになると、ちょっとした音の変化から調子の悪さに気づき、手当をしてきた。
今回、引退後のマシーンが眠る博物館に行き、彼らの最後の音を聴いてみた。
自分の感じた音を、フォトショップをつかって画面に現れるよう取り組んでみた。(実際の色彩とは変えています)

19a

 

19b

 

19c

 

19d

 

19e

 

19f

 

19g

 

19h

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

 2018年 8/8~14 四人四様写真展 「木生2」「Car`s」

 2009年に始めた、木の人生、人よりも長生きできるが、棲家を変えられない、木の生き様を集めて見ました。Car`sは匂いを感じる車の博物館が大阪港にあると言うことで、お気に入りの形を選んで見ました。

2018_4x4

 

・「木生2」

18a

 

18b

 

18c

 

18d

 

18e

 

18f

 

18g

 

18h

 

18i

 

・Car`s

18j

 

18k

 

18i

 

18m

 

18n

 

18o

 

18p

 

18_9

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

 2017年 8/2~8 四人四様写真展 「花・華・HANA」


 写真を撮った時の感動(質感・色合い)を、後からデジタルフィルターやレタッチで追加しました。
遠目には写真、近づくと写真とは少し雰囲気の違った作品を、Photoshop(アプリ)と阿波紙(和紙)へのプリントで創り出しました。
今回は「花」をテーマにどこまで、鮮やかな自分流の花・華・HANAが出せるかの挑戦です。

2017_4x4

 

motto

 

akawosiku

 

kyuensya

 

honoonoyoun

 

ouyounokati

 

hanayakanisodate

 

pinknouzu

 

hisuiiro

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

・2016年 8/5〜11 三人三様展 「スリーピー」

 誰でもとっても眠い時がある。皆さんはどんな時が眠いですか? 動物園に行くとよく動物たちが気持ち良さ気に眠っています。寝ている時は人も動物も同じ。眠らない動物はいないようです。水中に住むイルカは、脳の半分ずつ眠って、溺れるのを防いでいると言われているので、一度撮ってみたいです。最後に幼児を持ってきたのは、人は進化してきたというけど動物の仲間だという確認です。

眠っている動物だけに目が行くように、モノクロ+背景の淡い色、不要なものは消したり、ぼかしたりしています。動物の毛や皮膚のテクスチュアを出すためにボスたりゼーション加工しています。

2016_3x3

 

3x3_161

 

3x3_162

 

3x3_163

 

3x3_164

 

3x3_165

 

3x3_166

 

3x3_167

 

3x3_168

 

3x3_169

 

3x3_1610

 

3x3_1611

・トップヘ

・同 三人三様展 「ノスタルジック」

 なんとなく記憶に残っている昔の印象の写真を、探してみました。撮影年度は新しいので、古く見せる工夫として、モノクロやセピアカラー周囲のボカシを使ってみました。

3x3_16000

 

3x3_16001

 

3x3_16002

 

3x3_16003

 

3x3_16004

 

3x3_16005

 

3x3_16006

 

3x3_16007

 

3x3_16008

 

3x3_16009

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

・2015年 8/5〜11 四人四様展 「森の妖精たち」

森の中で、たくさんの妖精たちに出会いました。小さのもの、大きなもの、カワイイもの、ちょっと怖いもの思わず笑ってしまうもの、この3年間に出会った妖精たちに集まってもらいました。

撮影した写真を、フォトショップを使い、陰影や、色彩を加工し、彼らの顔や形がはっきり見えるようにしたり、複数の写真をコラージュし、にぎやかにしたりしています。
これらは写真というより「写画(しゃがく)」と呼ぶべきかも知れません。自分の見たことや感じたことを、写真加工によって人にどう伝えるかをこの数年取り組んでいます。

これらの撮影場所は、大阪府交野市にある、きさいち植物園(大阪市立大学理学部附属植物園)です。
変わりゆく季節のなかで、妖精たちは形を変えていきます。

2015_4x4

 

sannba

 

mizuwo

 

atamaga

 

waraino

 

youkai

 

wanida

 

kakurenbo

 

afurica

 

donna

 

ochiba

 

・共通テーマ「陰・kage」

仕事で建築の写真を撮らせてもらっています。
今回は、建築写真を元に組み写真としました。「すまいと陰」人は太陽の強い陽から逃れるために、住まいを作ったのだと思います。

kage

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

・2014年 8/6〜12 四人四様展 「小さな額でフォト・アート」

ぎゃらりーの一番奥にある少し狭い場所をどう活かすか。小さい額で、近づいて見てもらうのはどうかと考えました。また、額のブロポーションも写真サイズではなく、正方形や、横長も考えてみました。

2014_4x4

 

・奈良の友人(工房・風のテラス)が制作した、27Cm幅の台付き額に、写真と関連する小物を置いて楽しんでみました。

hituji

 

coffee

 

oohashi

 

amami

 

・ニトリの横長額(W680XH250mm)に合せて制作

nakama

 

kobito

 

peeman

 

kenjya

 

・F4スケッチ額に合わせて制作

heasta

 

kanmuri

 

kinkei

 

fura

 

koutei

 

hikui

 

koi

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

・2013年7/24~30 四人四様展 「ミラージュ」

2013_4x4

ハーフミラーを使って、二重写しのできるフィルターを作り撮影してみました。

puropera

 

mouhitori

 

03

 

ijigen

 

kasanaru

 

manatsu

 

Xmas

 

haha

 

iruka

 

beet

 

kagayaku

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

・2012年7/25~31 三人三様展 「歩いてみたい小径」

2013_3x3

 

ノスタルジックな感じをポスタリゼーションで表現しました。和紙(阿波紙)へのプリントもしっくり行くようになりました。

okinawa

 

kyoto

andon

 

isibutai

 

kanazawa

 

kurasiki

 

konosaki

 

magatta

 

ikidomari

 

ohorizoi

 

ienosita

 

・動物園シリーズは、羽毛や動物の皮膚の表現がどこまで出来るかを追求しました。

fura

 

hikui

 

kaba

 

peri

 

pengin

 

pan

 

hiyo

 

zou

 

taka

 

uma

 

neko

 

roba

 

yagi

 

saru

 

karasu

 

kamo

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

・2011年はお休み

 

・2010年 KenとEvansの作品展

2010ken&eva

 

Kenさんの紹介で、初めて二人で京都祗園のギャラリー西利さんで作品展を開きました。その時取り組んでいた「木生・木にも人生がある」と「身近な自然」を展示しました。

tikara

 

kasanaru

 

sekoia

 

keyaki

 

hau

 

miru

 

koshino

 

aki

 

kaidan

 

kori

 

genpei

 

oishiku

 

yokkorasho

 

 

 

 

・水都大阪2009「大阪ステキ発見」写真コンテスト 

  織作峰子審査員賞(2009年8月)

「晩秋の特別席」・・・メタセコイアの落ち葉の中にあるベンチ、二人で座って、夕陽が落ちるのをしばらく見ていたいです。2枚を組み写真として評価いただきました。

suito1

 

suito2

・2021年 ・2020年 ・2019年 ・2018年 ・2017年 ・2016年 

・2015年 ・2014年 ・2013年 ・2012年 ・2010年・トップヘ

 

last

・トップヘ ・アドバンスフォトサロン ・四人四様展 ・cafe cheers作品展 ・個展

・自宅で作品展 ・その他の作品展に出品